問29
内閣府によって取りまとめられた“仕事と生活の調和 (ワーク・ライフ・バランス) 憲章”
及び“仕事と生活の調和推進のための行動指針”では、目指すべき社会の姿ごとに、
その実現に向けた指標を設けている。 次の表の c に当てはまるものはどれか。

        目指すべき社会の姿ごとの実現に向けた指標の例
 ┌─────────┬───────────────────────┐
 │目指すべき社会の姿│      実現に向けた指標の例       │
 ├─────────┼───────────────────────┤
 │         │・就職率                   │
 │    a    │・時間当たり労働生産性の伸び率        │
 │         │・フリータの数                │
 ├─────────┼───────────────────────┤
 │         │・労働時間等の課題について労使が話合いの機会を│
 │    b    │ 設けていると回答した企業の割合       │
 │         │・過労働時間60時間以上の雇用者の割合    │
 │         │・メンタルヘルスケアに取組んでいる事務所の割合│
 ├─────────┼───────────────────────┤
 │         │・在宅型テレワーカの数            │
 │    c    │・短時間勤務を選択できる事務所の割合     │
 │         │・男性の育児休業取得率            │
 └─────────┴───────────────────────┘


 ア 健康で豊かな生活のための時間が確保できる社会
 イ 個々の社員のキャリア形成を企業が支援可能な社会
 ウ 就労による経済的自立が可能な社会
 エ 多様な働き方・生き方が選択できる社会



答えはこちら