問30
DBMSをシステム障害発生後に再立上げするとき、ロールフォワードすべき
トランザクションとロールバックすべきトランザクションの組合せとして、
適切なものはどれか。ここで、トランザクションの中で実行される処理内容は
次のとおりとする。
┌────────┬────────────────────┐
│トランザクション│データベースに対するRead回数とWrite回数 │
├────────┼────────────────────┤
│ T1,T2 │ Read 10, Write 20 │
├────────┼────────────────────┤
│ T3,T4 │ Read 100 │
├────────┼────────────────────┤
│ T5,T6 │ Read 20, Write 10 │
└────────┴────────────────────┘

┌────────┬────────┐
│ロールフォワード│ロールバック │
┌─┼────────┼────────┤
│ア│T2、T5 │T6 │
├─┼────────┼────────┤
│イ│T2、T5 │T3、T6 │
├─┼────────┼────────┤
│ウ│T1、T2、T5│T6 │
├─┼────────┼────────┤
│エ│T1、T2、T5│T3、T6 │
└─┴────────┴────────┘
答えはこちら
DBMSをシステム障害発生後に再立上げするとき、ロールフォワードすべき
トランザクションとロールバックすべきトランザクションの組合せとして、
適切なものはどれか。ここで、トランザクションの中で実行される処理内容は
次のとおりとする。
┌────────┬────────────────────┐
│トランザクション│データベースに対するRead回数とWrite回数 │
├────────┼────────────────────┤
│ T1,T2 │ Read 10, Write 20 │
├────────┼────────────────────┤
│ T3,T4 │ Read 100 │
├────────┼────────────────────┤
│ T5,T6 │ Read 20, Write 10 │
└────────┴────────────────────┘

┌────────┬────────┐
│ロールフォワード│ロールバック │
┌─┼────────┼────────┤
│ア│T2、T5 │T6 │
├─┼────────┼────────┤
│イ│T2、T5 │T3、T6 │
├─┼────────┼────────┤
│ウ│T1、T2、T5│T6 │
├─┼────────┼────────┤
│エ│T1、T2、T5│T3、T6 │
└─┴────────┴────────┘