昼間に梅田に行くと
必ずといっていいほどラーメンを食べる。
博多一幸舎か
あらうま堂か
大体、どっちかである。
どっちのほうが美味しいか、というと
甲乙つけがたい。
でも
敢えて言うならどちらか、と言われたら
それでも甲乙つけがたい。
絶対どっちか選ぶように、言われたら
やっぱり、どっちとも言えない。
でも
毎回どっちのラーメン屋にも
ラーメンを食べに行くことはできないから
どっちかを選ばなければならない。
今日は、あらうま堂の気分だったから
あらうま堂にした。
でも、コロナの影響で
キムチとメンマの食べ放題は
なくなっていた。
いつも食べる
角煮ラーメンも休止中だった。
とっても残念だった。。。
技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
〜ファーストマクロ