今日の気づき 〜はひふへほ〜

今日気づいたことを、軽いタッチで、コミカルに表現してみました。 パソコンやITに関することも時々書いています。           

 ひー!

教科書 第2話


昨日の続き

教科書の販売を取り扱っていた本屋が更地になっていて、
その近くの大型の本屋でも取り扱っておらず、
一旦その日は、あきらめて帰ろうと思ったが、

−−でも、せっかく本屋に来たんだし、
 市内のどこで教科書を扱っているかを教えてもらって、
 もし、近くの本屋で取り扱っているなら、
 その本屋に行ってみよう!

と思い直し、

もう一度さっきの大型の本屋に行って
私「この辺で、教科書を取り扱っている店は分かりますか?
と聞いてみた。
そしたら、すぐにさっきの店員さんがインターネットで調べてくれた。
待つこと3分。

店員「お待たせして、申し訳ありませんでした。
 こちらが教科書を取り扱っている書店でして、、
 
大阪市だと・・・
私「この辺の本屋で教えてください!!

ちょっと、口調が荒くなった。
さっき私と話したばかりだとは思えない。

店員「あっ、はい。
 この辺だと、こちらになります。

パソコンの画面を見せてもらったら、
徒歩圏内に教科書を取り扱う店があった!

時計を見たら18:50分。

19:00まで開いているとすると、
10分あればなんとか間に合う!

早速、私は教えてもらった本屋に急ぎ足で向かった。

そして、18:58ごろ本屋に着いた。

そしたら!

なんと!

18:00で閉店だった。

こういう日もあるか。。。
次の日、私は本店がある大阪まで
電車に乗って教科書を買いに行った。

第3話につづく





技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

置き勉


教科書が重いという問題はずいぶん前から聞いていた。

小学1年生が背負うランドセルが重すぎるということで
置き勉という名の下で、文科省が
教科書を学校の机に入れたまま帰ってもいいという
通知も出されているようだ。

中学1年の息子のかばんも例外なく大変重い。
一度私も息子のかばんを持ってみたが、

めっっっちゃ重い

自転車通勤で、自転車の荷台にくくって
持っていけるのならまだしも、
この重さのかばんを背負って歩いて
毎日通うのは大変だ。

ただでさえ重いのに、
これに、水筒やら、部活の用意をすると
かばんを背負うのは体によくないレベルである。

さらに、定期テストの1週間前でも
置き勉をしているもんだから、
満足なテスト勉強もできない。

どうしてここまで教科書を重くする必要があるのか?

教科書を上下の2冊に分けるとか
自転車通学を認めるとか
月曜日は数学、火曜日は英語とか
曜日で教科をまとめるとか

いろいろ方法があると思うが

じゃあ、明日からそうしましょう!

というわけにもいくまい。

そんなことで、私は教科書を買ってあげ、
永久置き勉を推奨することにした。





技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

湯船

帰宅すると
妻「お風呂先に入る?
私「うん
ってことで、食事の前に風呂に入ることにした。

服を脱いで、風呂のドアを開けると
なんと!
お湯が入ってないではないか!

パンツ一丁で
私「今日って誰かお風呂入った?
妻「誰も入ってない
私「お湯入ってないで・・・

空っぽの湯船に入り、
お湯を張りながらだんだんと
温まっていくのも
なかなかいいもんだ。





技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

マクドナルド


マクドナルドのドライブスルーで持ち帰りをすると、
確認がしづらいから、そのまま持ち帰り
家に帰って
さあ、食べよう!
となった時に、間違いに気づくことがある。

それも意外と多い。

今日は、
・チキンナゲットのバーベキューソースと
 マスタードソースがついてなかった。
・コーラZEROと、コカ・コーラの
 区別できるものがついてなかった。

まあ、ハンバーガーが1個足りなかったときより
いいけれど。

今度から、バーベキューソースはナゲット1つにつき
2個頼んで
1つは冷蔵庫に冷やしておこうか。

ところで

長くなるので 明日につづく





技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

アルトリコーダ


私が思う、中学で購入する教材のうち、
もったいないと思うワースト1は
アルトリコーダである。

たった、3回ぐらいの授業でしか
使わない。
その後、使い道がほぼない
捨てるにも捨てられず、
もったいなすぎる。

そんなことで、
わが家のアルトリコーダ
長女が買ったものを
使い回しすることになった。





技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

部活


中学1年生になった息子が
一番がっかりしたことは
部活の中止宣告である。

がっかりしている。

本当に楽しみにしていたのに。。。





技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

メダカ


わが家にメダカが来たのは
もう10年ぐらい前に思う。

つい最近、妻から聞いた話だが
最初は宅配便の人から
メダカ飼いませんか?
と持ち出されたのがきっかけだったらしい。

後日、宅配便の人からメダカをもらい
飼い始めたのだが、

メダカをもらったとき
結局なんだかんだで、ご主人が興味を持って
 世話するご家庭が多いみたいですよ

と言われたらしい。

ちなみに
ここ数年、メダカの世話をしているのが
一番多い人は、

ご主人である、私です!





技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

本降り


私が川柳として今までで印象に残っているものを
3つ上げるとすると、

真っ先に出てくる順になるが

追い抜くな その子は会社の 部長の子
 〜第一生命 サラリーマン川柳

本降りに なって出ていく 雨宿り
 〜柄井川柳

わが家では 子供ポケモン パパノケモン
 〜第一生命 サラリーマン川柳

である。

蔓延防止等重点措置が適用されたが
本降りに なって出ていく 雨宿り
がピッタリに思う。

今こそ、本降り(緊急事態)だと思うが、どうか?






技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

定期


4月3日の気づきのつづき。

さてところで、私は
定期券が切れる日の次の日は
必ず休みをいただくことにしている。
もし定期券が切れる日が水曜日なら、
木、金を休みにしている。

でも、かつて1回だけ、休みがもらえなかった時がある。
それは、

上司「来週、出張してくれるか?
私「その日は休みをいただくので、出張できないです。
上司「なんか、大事な用事があるんか?
私「いや、定期が切れる次の日なんです。
上司「そういうことやったら、出張命令やから、
 出張してくれ。


ということで、
泣く泣く出張したときである。

大事な用があると嘘ついたらよかったと
今でも後悔している。。





技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

定期券


4月1日から2〜3日の間は
必ず鉄道会社の定期券売り場が込んでいる。
4月1日の夕方は30人ぐらいが
行列のできる店状態になっていた。

一人2分かかるとして
60分待ちである。

4月2日の夕方は少し減って20人ぐらいだった。
それでも40分待ちである。

4月3日は土曜日ということもあってか
分散されたような気がする。

しかし、なんですね。

これだけIT化が進んで
定期券にはICチップとかも入っていて、
改札を出る時に瞬時に反応したり、
定期にチャージされた電子マネーが引き落とされたり
できるような時代なのに
どうして定期券は一瞬で発行できないのだろう?

せめて継続の定期ぐらいは
簡単にできそうなもんだが。

知らんけど。。。

さてところで、


明日につづく。




技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

ファーストマクロのHP
楽天市場
記事検索
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Recent Comments