今日の気づき 〜はひふへほ〜

今日気づいたことを、軽いタッチで、コミカルに表現してみました。 パソコンやITに関することも時々書いています。           

精算

お会計


随分前に、

−−病院に行って、会計せずに
 処方箋を持って薬局に行って
 薬をもらって、会計して
 それから病院に戻って会計しよう。
 その方が時間的に早い!


と思っていたが、

病院に戻るを忘れ、会計せずに帰ってしまい
別の日に支払い手続きしたことがあったが、

 −−もう同じ失敗は二度としない!

と思っていたし、今回の場合は

薬局に行って、その後再び
病院の前を通り越し
そのまま駅の方に向かう用事があったので、

絶対に、病院の前を通り過ぎる時、
会計することを忘れないはずだ!!!

という自信があった。

だから、
病院で、会計せずに
処方箋を持って薬局に行って、
薬をもらって、会計したが、

病院の前を素通りしてしまい、
駅に着いたときに

 うわっ!! 会計するの忘れた!!

ってことになった。

完全にボケとる!
俺っ!!(怒)






技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

精算2


昨日の続き

ラーメン屋のレジで、
もたつくお客さんを反面教師とし、
勘定票を渡してから、精算までの時間を
10秒に設定した


勘定票を差し出すと
店員「ありがとうございます。780円です!
私「ICOCAで

胸ポケットに入れてあった
交通系の電子マネーを取り出し、
ICOCAの精算器にかざした。

ここまで5秒!!

しかし、あろうことか、
エラーが出た!

残高は2000円以上あることは間違いない。
エラーになるはずがない。
店員がミスッたとしか考えられない。

店員「すみません。
といって、もう一度金額を入れた。
そして私も今度は、 ICOCAの精算器にタッチした。

また、エラーが出た!

私「PiTaPaは使えないの?
店員「そうみたいです。。。

しかたなく、かばんから財布を取り出そうとした。

しかし、財布がない!!

無くす訳がないと思い、かばんの底からほじくり出そうとしたが
パンフレットやら、
コンビニの袋やら、
マフラーやらが
邪魔して、かばんの底をほじくり出せない。

私の後ろで並んでいるおじさんが
イライラし始めているのは分かった。

ふと見るを私の後ろに4人ほど並んでいる。

なんとか財布を見つけ出し、1000円札
出そうとしたが、ない!
今度は780円を探し出すが
運悪く、数十円足りない!

さっきまで、
早う、1000円札出せよ!!

と、偉そうに思っていた人が
このザマである。

結局、10、000円札を出した。

おつりをもらい、さあ帰ろうと思ったが、
こういう時に限って
店員はレシートを出さない。

私「レ、レシート下さい!

なんともバツの悪い話であるが、
私の前でもたついていた人に、
何にも言わず、
イライラしたそぶりも見せず
大人しくしていて本当に良かったと思った。




技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ

精算


お昼にラーメン屋に一人で行った。
30人〜40人ぐらいは入れるラーメン屋である。
ラーメンを食べ終え、精算しようとレジまで行ったら
3人待ち!!

一人目はおじさん。
1030円ぐらいの料金で
店員と何やら、話している。

領収書がどうとか、
宛名がどうとか、
なんか、時間をかけている。

後ろに人が並んでいようが、
関係なくマイペースである。

 −−昼飯一人で食べにきて、
 なんで領収証を欲するねん!
 会社の金で昼飯食ってんのんかっ!!
 
早う、精算せいよ!!

とか思っていた。

2人目は女性1名。
1080円である。
1000円札は素直に出したが
あと、80円がなかなか出てこない。

財布の中から、銅色に輝く小銭を1枚ずつ出している。

 −−後ろに並んでるんだから、
 100円玉出して、おつりもらえよ。
 何円玉探しとんねん!!
 
早う、精算せいよ!!

とか、思っていた。

3人目はおじさん。
電子マネーで手っ取り早く済ませてくれたいいのに、
また、財布から小銭を出している。

−−1000円切った額なんだから、
 1000札出して、おつりもらえよ。
 何円玉探しとんねん!!
 
早う、精算せいよ!!


そんなことで、やっと私の番が回ってきた。

私なら、ここで、電子マネーで支払って、
10秒で終わらせてやる!

何の意気込みか分からないが、
精算の目標を10秒に設定し、
勘定票を店員に渡した。

続きを読む




技術士(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説なら
  
〜ファーストマクロ


ファーストマクロのHP
楽天市場
記事検索
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Recent Comments